2015年、今年行った舞台。
(2015年12月30日)

カテゴリ:見聞きした

こんなことをするのは初めてなのだけど、今年行った舞台を一通り書き出してみた。

==========================================================

【1月】8日:鈴本演芸場夜の部・21日:スぺースゼロ新春寄席(雲助・喬太郎他)

・22日N響定期公演Bプロ

【2月】2日:桃月庵白酒独演会・24日:宝塚歌劇雪組公演「ルパン三世」他

【3月】7日:渋谷に福来たる(三三・白酒・一の輔)・9日:桃月庵白酒独演会・21日:仙台フィル定期公演・28日:ロサンゼルス・フィル東京公演「マーラー・交響曲第6番」

【4月】3日:バッハ・コレギウム・ジャパン演奏会「マタイ受難曲」

【5月】4日・春風亭昇太独演会・19日:桃月庵白酒独演会

【6月】3日・末廣亭昼の部・25日:東宝ミュージカル「エリザベート」・29日:シティボーイズ公演

【7月】12日:新日本フィル定期公演「マーラー“復活」”・22日:桃月庵白酒独演会・23日:立川談春独演会・26日:宝塚歌劇月組公演「1789」・26日:春風亭昇太独演会

【8月】6日:アンドレ・アンリ&加納尚樹デュオ演奏会・15日:相模原薪能・21日:鈴本演芸場昼の部

【9月】15日:宝塚歌劇雪組公演「星逢一夜」・16日:国立能楽堂定例公演・23日:アンサンブル・ジュピター定期公演・29日:桃月庵白酒独演会

【10月】4日:観世会定期能・13日:春風亭昇太独演会・14日:ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「魔笛」・24日:劇団四季「オペラ座の怪人」・31日:国立能楽堂企画公演

【11月】8日:宝生会月並公演・21日:バッハ・コレギウム・ジャパン演奏会「モーツアルト・ミサ曲ハ短調」・23日・永島充の会
【12月】2日:国立能楽堂定例公演・4日:読売日響定期公演「シベリウス交響曲5・6・7番」・9日:桃月庵白酒独演会・11日:国立劇場歌舞伎公演「東海道四谷怪談」・12日:国立能楽堂普及公演・13日:金春円満井会特別公演「道成寺」・18日東京フィル特別公演「第九」・20日喜多流自主公演・30日:桃月庵白酒独演会(予定)

==========================================================

どれがベストとか、ましてワーストがなどと言い出すと野暮になるのでやめておくが、勘定すると45回だった。毎週というわけではないが、11月以降はよく行ったなあという感じだった。

落語は、独演会は白酒と昇太が中心だ。単純に笑いを求めるとこうなるのか。喬太郎や雲助はなかったんだな。

オーケストラは、意外と聴いてない。印象的なのは初めて行ったバッハ・コレギウム・ジャパンで、マタイもモーツアルトも素晴らしかった。こんな素晴らしいアンサンブルが日本に存在しているとは。

ミュージカルは、花總まりの「エリザベート」が出色。宝塚歌劇は、上田久美子の「星逢一夜」もよかったし、「1789」も楽しめた。

秋から能の公演に行き始めて、まだ評するほどにも観ていないのだが「道成寺」はさすがに印象が強い。歌舞伎は一度だけか。

というわけで、こんな感じで舞台通いをしたのだが、映画は先日見た「スターウォーズ」が唯一。仕事や遊びの兼ね合いもあって、まあそんなものだろうか。

しかし、平日だと夜公演が殆どなので、人と食事をする機会も限られる。とはいえ、週末は東京を離れることが多いシーズンもあって、これ以上はそうそう難しいかもしれない。

ちなみに来年は、1月3日の名古屋能楽堂の新春特別公演で「翁」などから。浅草歌舞伎からムーティ=シカゴ交響楽団の「運命」「巨人」や宝塚のコンサートなど。

5月のラトル=ベルリンフィルも予定していて、いろいろ楽しみではある。