2015年01月アーカイブ

パワポ、つまりパワーポイントをやたら使うことの弊害って、みんな何となくわかりつつ、何となく使ってるという感じなのかもしれない。

別にMACだし、パワポじゃないよ、という話ではなく、広く「スライド」を使うことの問題点と考えてもらえばいい。僕自身、最初に使ったスライドのソフトはマックの「クラリス・インパクト」だった。当時の職場はマックが標準だったのだ。

90年代後半から、「スライドをつくってプレゼンテーション」というのが、ビジネスでも学校でも普通になってきた。僕も普通に使っていたのだけど、見直したきっかけは大学の講義だった。

パワーポイントを使って、要点を説明し、適宜データを紹介していたのだけど、最近、これをやめるようした。もともとは、就活で出席できない学生のためにスライドのpdfをオンラインで配布していたのだけれど、自分で話していて、いまひとつ広がりがない。

で、手元にメモだけおいて、ひたすら板書していくことにした。

これが、結構いい。というか、学生の集中度が上がっている。板書して話していると、何となく話が逸れるんだけど、その辺が意外と面白い話のようで、わざわざ講義の後に質問してきたりする。

しかし、あのパワポ、というかスライド文化は結局何が問題なんだろう? >> パワポって、結局何が問題なんだろう?と改めて考える。の続きを読む